第21回排泄ケア・排泄機能指導研究会
開催日時 |
2024年11月4日(祝・月)13:00開会 |
開催場所 |
名古屋大学医学部基礎棟第4講義室
ハイブリッド開催 |
一般演題1
多職種で活動する地域中核病院での排泄ケアチームの取り組みと課題
宮部綾子 (第十三期排泄機能指導士)
一般演題2
機能性尿失禁患者に対する環境調整の工夫
濱田梨花 (第十六期排泄機能指導士)
一般演題4
頻尿・夜間多尿に対する行動療法の今後の取り組みについて 〜生活習慣見直しチェック表の活用〜
力武まゆみ(第十八期排泄機能指導士)
一般演題5
介護支援専門員への要支援・要介護高齢者の排尿(排泄)障害とその対応等に関する実態調査
横山剛志 (第五期排泄機能指導士)
一般演題6
活動報告「災害に伴う断水時の排泄方法の教育・啓発」
長谷川高士 (第十八期排泄機能指導士)
特別講演
フレイル〜概念整理とその対策〜
講師:山田 実 氏 筑波大学人間系教授

名古屋大学大学院 医学系研究科 病態外科学講座 泌尿器科学教室内 認定NPO法人愛知排泄ケア研究会 事務局 〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65
copyright (c) 認定NPO法人愛知排泄ケア研究会All Rights Reserved.